私のお金告白

自己紹介で、好きなことを…といい1発目がお金かいという感じですが…

 

私は2021年から楽天証券でつみたてNISAの口座を開いています。それまで色々悩み悩んで一つの回答がここにいきつきました。

楽天証券の口座では積立NISAの他に特定口座で債券や債券ファンドに投資をしています。

 

2023.1.4朝の時点で

特定口座を含め

・個人向け国債

100000円

・eMXIS Slim 先進国債権インデックス

112301円

楽天・全米株式・インデックスファンド

189976円

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

255762円

eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)

377743円

となっています。(評価額で表示)

 

見ての通りシンプルとは言えない資産配分となっています。

目的は長期運用です。

 

株式インデックスにおいては、全世界株式、全米株式、S&P500をまとめて一本にしてもいいのではないかと思いますが、S&P500銘柄をメインに投資しながら他の中小型株や他の先進国、新興国の成長を期待してこのような形になっています。

 

私の知る限りですが全世界かアメリカかとか、投資信託の商品名は多少違いはあれど多くの投資に関する発信をしている方たちは株式100%のインデックスファンドを推奨していらっしゃっています。

 

ただ、マネーセンスカレッジさんのように一般NISAを推奨して、株式だけでなく、債券など他の投資対象に投資する投資信託にも投資する全世界投資という運用していくとうスタイルの方達もいらっしゃり、その方達の主張を参考にしたら債権インデックスファンドにも投資しています。

 

ただ、国内債券投信は過去にも投資してほとんど利益を享受した記憶がなく、それよりも元本保証された個人向け国債変動10年がいいということで100000円を投資しています。

 

この楽天の成績は少なくとも2023年までは定期的に更新しようと思いますので、この資産がどのように変化するのか観ていただけたらと思います。

 

ほとんどの方が推奨していますが

証券口座は

SBI証券

https://www.sbisec.co.jp/ETGate

または

楽天証券

https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/

をお勧めします。

この記事投稿時点だったらSBI証券の方が頭一つ上という感じでしょうか。私は他にも野村証券au株コム証券の口座を持っていますが、使いやすさやサービスなど総合的にこの二つが便利だと思っています。

 

なお、お金の本といえばというと定番かもしれませんがこちらがとてもわかりやすいです。

 


 

もし皆様の参考になったら嬉しいです